講習会申込

WORKSHOP SUBSCRIPTION

講習会についてご案内いたします。
下記フォームから講習会のお申し込みが可能です。

講習会日程

SCHEDULE

日 程 開催地区 総合通信局エリア 開催都市 閲覧方法 講習内容
2025年3月26日(水)14時〜 北海道 北海道 オンライン ZOOM 管理者向け講習会
2025年4月10日(木)10時〜 東日本/新任① 北海道 信越 TEAMS 新任管理者向け講習会
2025年4月23日(水)15時〜 東京 ハイブリッドT 委託先向け講習会
2025年5月14日(水)14時〜 関東(H) 関東 東京 ハイブリッドT 管理者向け講習会
ディスカッション・意見交換会【註】
2025年5月21日(水)14時〜 八王子 視察会
2025年6月4日(水)14時 東北 東北 オンライン TEAMS 管理者向け講習会
2025年6月12日(木)14時 西日本/新任① 四国 オンライン TEAMS 新任管理者向け講習会
2025年6月25日(水)15時 オンライン ZOOM 委託先向け講習会
2025年7月10日(木)15時 オンライン TEAMS 役務別講習会/3号役務
2025年7月23日(水)15時 大阪 ハイブリッドZ 委託先向け講習会
2025年8月6日(水)10時 西日本/新任② 中国 オンライン ZOOM 新任管理者向け講習会
2025年8月27日(水)15時 オンライン ZOOM 役務別講習会/2号役務
2025年9月10日(水)14時 近畿 近畿 オンライン TEAMS 管理者向け講習会
2025年9月25日(木)10時 東海・信越・北陸 北陸 オンライン ZOOM 管理者向け講習会
2025年10月15日(水)15時 オンライン TEAMS 役務別講習会/1号役務
2025年10月22日(水)14時 東日本/新任② 東海 オンライン ZOOM 新任管理者向け講習会
2025年10月29日(水)15時 オンライン TEAMS 委託先向け講習会
2025年11月12日(水)14時 九州(H) 九州 熊本 ハイブリッドZ 管理者向け講習会
ディスカッション・意見交換会【註】
2025年11月20日(木)15時 オンライン ZOOM ディスカッション
2025年12月3日(水)14時 中・四国・沖縄 沖縄 オンライン TEAMS 管理者向け講習会
スワイプスする

お申し込みは、講習会開催日の1週間前まで受け付けます。
講習時間は
管理者向け講習会:2時間30分
新任管理者向け講習会:2時間25分
役務別講習会:1時間
ディスカッション講習会:1時間

【註】5月14日(水)、11月12日(水)の管理者向け講習会では、総務省の講習に加え、グループ・ディスカッション、および信書便監理室長との意見交換会を行います。(ハイブリッド形式)
日頃の業務運用における課題や展望について、参加者間の討議を予定しています。

講習内容

CONTENTS

新任管理者向け講習会
講習時間:2時間25分

対象:信書便管理者経験1~2年の方々

当協会から
従事者教育事例紹介、信書の秘密の範囲、指導の留意点 等」
信書とは、信書の秘密の範囲、ヒヤリハット・事故事例等について

総務省から
信書の送達に関する制度の概要と信書便管理者の職務 等について」
管理者向け講習会
講習時間:2時間25分

対象:信書便管理者経験が2年以上の方々

当協会から
従事者教育事例紹介、信書の秘密の範囲、指導の留意点 等

総務省から
信書便事業の現状と信書便事業運営上の留意点について
役務別講習会
講習時間:1時間

1号・2号・3号それぞれの役務毎に実施する講習会です。
対象は信書便管理者から実務担当者まで、広く受講が可能です。
各役務の運用上の基礎知識の習得とともに、受講者間のディスカッション機械も予定。
ディスカッション講習会
講習時間:1時間

当協会会員限定参加の講習会です。
設定されたテーマを巡り、パネラーを中心に参加者同士の意見交換を通じて、信書事業の品質の向上、改善に役立てる講習会です。
委託先向け講習会
講習時間:1時間20分

本年度から開始の新たな講習会です。
委託先の方々を対象として、主に信書便の基礎知識についての講習会です。
信書便管理者の委託先の方々に対する教育・訓練の職務を支援します。

※ディスカッション講習会を除く各講習会では、「理解度テスト」の」実施時間を含みます。

講習会受講料

CHARGE

講習会受講料:受講者1名当たり、消費税込み
・新任管理者向け講習会 会員:4,400円、非会員:6,600円
・管理者向け講習会 会員:4,400円、非会員:6,600円
・役務別講習会 会員:3,300円、非会員:5,500円
・ディスカッション講習会 会員:無料
・委託先向け講習会 会員:2,200円、非会員:2,200円

*受講者1名当たり。消費税込み。
*受講後「理解度テスト」を実施します。合格受講者には「修了証」を発行します。
*受講料は事前に、下方表示の銀行振込みをお願いいたします。
*振込み手数料は、受講者負担にてお願いいたします。
*受講料請求書または請求書が必要な場合は、お申込時にご連絡をお願いいたします。
後日、メールにてお届けいたします。

*信書便事業者協会課税事業者番号:T7120005015891となります。

受講料振込先銀行

銀行名
りそな銀行
支店名
三田支店(さんだしてん)
口座名
信書便事業者協会
口座番号
(普)0074459
  1. 入力
  2. 確認
  3. 完了

必要事項を入力して確認画面へお進みください。
※の印がついた項目は必須項目となります。

受講日を選択
社名
部署
申込者名
申込者メールアドレス
電話番号
住所

郵便番号

ビル・建物名
受講者名
受講者メールアドレス
受講者が2名以上の場合は、下記のエクセルをダウンロードして受講者名を記入して添付してください。

エクセルダウンロード

選択ファイルをクリア
備考

お問い合わせ

CONTACT

お気軽にお問い合わせください。